リビン・テクノロジーズが20周年 リビン・テクノロジーズが20周年
東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです  証券コード:4445
通話・相談無料:9時~18時(年末年始を除く)tel:0120-139-179

「会社のポリシーと、営業マンのやる気は非常に重要」

更新日:
「会社のポリシーと、営業マンのやる気は非常に重要」
ご利用者概要
お名前 S様
性別 男性
年齢 60代
リビンマッチ利用時期 2016年4月
媒介契約締結時期 2016年4月
物件所在地 千葉県松戸市
物件種別 分譲マンション
契約形態 専任媒介契約
査定最高価格 1,619万円
査定最低価格 1,460万円

松戸市のマンションの売却を検討した理由はなんですか?

昭和54年ごろに私と父親で購入したマンションで、4年前に父親が亡くなり、母親が1人で住んでいた。

その母親が去年老人ホームに入居し、マンションには時々帰宅する程度になっていたので、売却を検討したいと考えました。 

これまでインターネットでリビンマッチのような一括査定サイトをご利用されたことはありますか?

はじめてです。

3年以上前に、いわゆる特定の不動産会社さんが運営するサイトで問い合わせたことがありますが、複数社は初めて。

 私自身、大きな不動産会社とも繋がりがあったのですが、そこにはまだ売らないと言っていました。そんななかでリビンマッチを凄くいいタイミングで見つけたと思います。

マンションに家具が残っており、別段すぐに売る気もなかったのですが、ぼちぼち出そうと考えていた折、利用しました。 

リビンマッチのサービスで良かった点と悪かった点は?

不動産会社からのレスポンスがめちゃくちゃ良いです。すぐ連絡が来ました。

その中でお話や提案を聞いて、物件の現地に近かったり、大手さんや地場の業者さんまでいろんなタイプの業者さんがいて、その中で選べたのが良かったです。

それらの会社さんの中で、実際に見積もってもらったのは2社さんでした。

取引した不動産会社に決めた理由は?

一番の決め手は担当の営業の方の姿勢ですよね。

それとバックにある会社がどういった対応力があるのか、です。

会社が用意しているパンフレットや過去の実績も非常に重要だと考えました。

今回2社から1社を選んだのですが、1社はフランチャイズの会社でもちろん実績などもあったのですが、もう1社の方がきっちりしている印象がありました。

例えば、不動産会社と結ぶ媒介契約の種類においても、一般媒介契約ならこれぐらいの広告を出す、専任媒介契約であればしっかりとお金を掛けて広告を出しますよ、といった提案がありました。

また、査定の見積もりがしっかりしていたことも重要です。

できるだけ高めで査定してほしいと要望を伝えたところ、実はフランチャイズの会社さんの方が高い査定額を提示しました。

しかし、価格の根拠がなかったんですね。「それでは全然売れない価格じゃん」と感じました。一方で、契約した会社はこちらの要望にあわせて3つの価格を提示してもらいました。

  • 売れないかもしれないけど目いっぱいの価格
  • これだったら売れる可能性高い価格
  • 絶対に売れる価格

こういった会社のポリシーと、営業マンのやる気は非常に重要だな、と感じました。

担当者の対応のココが良かった。

入社して3~4年目の若い方だったのですが、動きや反応が非常に良く一生懸命な感じが伝わってきました。

やはり人柄が良かったですね。

マンションの売り出し価格はどのように決定しましたか?

査定の通りの価格で3つの値段の中で一番高い額で出しました。

ちゃんとした根拠や相場と比較した価格ですね。

今回のマンションが、築年数は古いのですが90㎡を超えているので希少物件と呼ばれており、そういった部分を価格に上乗せできますよ、と言って頂きました。

今回の売却活動で初めて知ったことや驚いたことは?

売却したときに発生する譲渡税の関係ですね。

高く売った場合に相当税金取られるんではないかなと思っていたのですが、詳しく聞くとそんなことはありませんでした。

契約した会社さんがオリジナルでそういった税金の本を出されていて、その本も大変参考になりました。

これから売却する方へのアドバイス

売る物件を「具体的に説明できてやる気のある方」を見つけることだと思います。

ただ単に、売主に「契約をさせてください」と言ってくるところではなく、「私に任せてください」と言ってくれるところをちゃんと見つけるべきだと思いました。

この記事の編集者

リビンマッチ編集部 リビンマッチ編集部

リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。

コンテンツの引用ルール

運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)

カテゴリー
不動産売却コラム
タグ

リビンマッチコラムを引用される際のルール

当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。

引用ルールについて

カテゴリー一覧

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップへ