土地売却の確定申告を税理士に依頼するといくら?費用の相場を解説
土地売却で譲渡所得税が生じたら、確定申告が必要になります。しかし、不動産取引の税制は複雑で、正確に申告できないと税務署からの指摘やペナルティを受けるおそれがあります。そういった事態を避けるには、土地売却の確定申告を税理士に依頼するとよいでしょう。税理士へ依頼すれば、専門的な知識をもとに、正確な確定申告を行ってくれます。気になるのは、税理士へ依頼したときの費用です。どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
もくじ
土地売却の確定申告でかかる税理士の費用相場
土地売却の税務申告は高度な知識を求められるため、税理士に依頼することで適切な申告が可能になります。ただし、土地売却の確定申告を依頼した税理士の費用は、取引の規模や申告内容の複雑さによって大きく異なります。ここでは、税理士の費用の相場を詳しく見ていきましょう。
税理士の費用相場
税理士に支払う費用は、一般的に次の要因で左右します。
- 売却価格
- 土地の売却価格が高額であればあるほど、譲渡所得税の計算が複雑になるため、税理士の費用が高くなる傾向がある
- 譲渡所得の額
- 譲渡所得が高額になると関連する控除や特例の適用が複雑になり、税理士の手間が増えるため費用がかさむことがある
- 申告内容の複雑さ
- 簡単な申告であれば費用は安く済むが、複雑な特例の適用や多数の書類の準備が必要な場合は費用が高くなる
- 特例の適用有無
- 居住用財産の3,000万円特別控除や、譲渡所得の軽減税率などの特例を適用する場合は、追加の手続きが必要となり、その分費用が増える
税理士の費用の一般的な相場は、次の表のとおりです。
項目 | 費用の相場(円) |
---|---|
確定申告の基本費用 | 5~10万 |
譲渡所得の必要な場合 | 10~15万 |
特例の適用がある場合 | 15~20万 |
相談やアドバイスのみの場合 | 1~3万 |
費用は税理士事務所ごとに異なるため、見積もりを取得して比較することが大切です。また、税理士の実績や経験によっても料金は変動することが多いため、費用と経験などを踏まえて税理士を選びましょう。
税理士がやってくれること
税理士に確定申告を依頼すると、次のような作業を代行して行ってくれます。
- 譲渡所得の計算
- 譲渡所得は土地の売却価格から、取得費や譲渡費用を差し引いて算出する。税理士が計算を代行することで、正確に費用を把握して譲渡所得を申告できる
- 特例の適用
- 居住用財産に対する3,000万円特別控除や、譲渡所得の軽減税率など、税法上の特例を適用するための申請を代行する。特別控除などを利用することで、税金を大幅に減らせる
- 申告書の作成
- 税理士が確定申告書を作成し、必要な書類を税務署に提出する。書類作成を依頼することで間違いのない書類を作成できる
- 税務署とのやり取り
- 税務署から追加の質問や確認事項があった場合、税理士が代わって対応する
- 税務調査の対応
- 申告内容に関して税務調査が行われることがある。税務調査への対応を税理士が代行する
これらの作業をすべて税理士に依頼することで、申告にかかる時間や手間を大幅に減らせます。
税理士に依頼するタイミング
土地を売却した後、確定申告を税理士に依頼するタイミングは非常に重要です。特に売買契約が成立した時点で早めに税理士に相談しておくことで、余裕を持って申告作業を進められます。また、譲渡所得に対する税金の納付期限や特例の適用に必要な手続き期限は非常に厳密です。これを守るためにも、税理士と早めに相談し、必要な手続きを早期にはじめることが重要です。
税理士への依頼方法
税理士に依頼する際は、以下のステップを参考にしてください。
- ①税理士の選定
- インターネットの口コミや知人の紹介、税理士紹介サイトなどを活用して、自分に合った税理士を見つける。特に土地売却に強い税理士を選ぶことが重要
- ②初回相談の申し込み
- 税理士事務所の多くは初回の相談を無料で行っている。初回相談で費用や申告内容、手続きの流れを確認できる
- ③見積もりの確認
- 正式に依頼する前に見積もりを取り、税理士報酬を確認する。事務所によって報酬が異なるため、複数の税理士から見積もりを取る
- ④依頼内容の確認
- 依頼内容の範囲を明確にする。税務調査への対応が含まれているか、追加料金が発生する可能性があるかなどを確認する
土地売却の確定申告を税理士に依頼するメリットとデメリット
税理士へ確定申告を依頼すると多くのメリットがあるものの、デメリットもないわけではありません。税理士へ依頼するメリット、デメリットをそれぞれ見てみましょう。
税理士に確定申告を依頼するメリット
確定申告を税理士へ依頼するメリットには、次のものがあります。
- 税務知識が豊富で安心
- 節税対策を最大限に活用できる
- 手間と時間を大幅に節約できる
それぞれのメリットを解説します。
税務知識が豊富で安心
税理士は税務に関する専門知識を持っているため、複雑な土地売却に伴う税務処理を正確に行ってくれます。特に譲渡所得税の計算や特例の適用は専門知識が必要になるため、安心して任せられます。税務調査が行われたとしても税理士が対応してくれるため、精神的な負担を軽減できます。
節税対策を最大限に活用できる
税理士は譲渡所得に適用できる控除や軽減措置などを、最大限に活用することを得意にしています。特に居住用財産の3000万円控除などの特例を見逃さず適用することで、税負担を大きく減らせます。
手間と時間を大幅に節約できる
確定申告に必要な書類の準備や計算、税務署への提出まで、すべてを税理士が代行してくれるため、自分で行うより手間を大幅に省けます。忙しい人や、税務に詳しくない人には大きなメリットです。
税理士に確定申告を依頼するデメリット
税理士へ依頼するデメリットは、主に費用面の負担になります。デメリットをまとめると次のようになります。
- 依頼する費用がかかる
- 信頼できる税理士を見つける手間がかかる
- 依頼内容によっては追加費用が発生する
それぞれのデメリットを詳しく解説します。
依頼する費用がかかる
税理士報酬は決して安くありません。特に複雑な土地売却や特例の適用が必要な場合、費用が高くなることがあります。自分で申告を行えばこの費用を節約できますが、間違いや見落としが発生するリスクも考慮する必要があります。
信頼できる税理士を見つける手間がかかる
多くの税理士のなかから、自分に合った税理士を見つけるのは簡単ではありません。特に土地売却に強い税理士を探すにはリサーチが必要で、時間と労力がかかることがあります。
依頼内容によっては追加費用が発生する
税務調査への対応や特例の適用など、基本の申告作業以外に追加で料金がかかる場合があります。契約時にしっかり確認しておくことが重要です。
自分で確定申告を行う場合と税理士に依頼した場合の比較
次の表は税理士に依頼した場合と自分で確定申告を行った場合のメリット、デメリットを比較したものです。
項目 | 自分で申告 | 税理士に依頼 |
---|---|---|
費用 | 無料 | 5~20万円 |
時間 | かなり時間がかかる | 大幅に削減できる |
節税対策 | 特例を見逃すおそれがある | 最大限活用できる |
正確さ | ミスや記入漏れのリスクがある | プロが行うため安心 |
税務調査対応 | 自分で対応 | 税理士が対応 |
税理士に依頼することで、確定申告がスムーズかつ正確に行えます。特に高額な土地取引に関する申告を行う場合は、税理士への依頼を検討するほうがよいでしょう。
土地売却の確定申告を税理士に依頼するときの注意点
税理士に確定申告を依頼するときは、いくつかの注意点があります。次のポイントに注意して依頼することで、トラブルを回避し、スムーズに申告を進められます。
事前に費用を確認する
税理士報酬は事務所ごとに異なります。また、依頼する内容によっては追加費用が発生することがあります。依頼する前に、必ず見積もりを取り、費用の内訳や追加料金の有無を確認しましょう。
早めの相談が重要
税理士への相談は、できるだけ早めに行うことが大切です。土地の売却契約が成立した段階で税理士に相談をはじめ、申告期限に余裕を持って手続きを進めましょう。特に特例の適用を受ける場合は、条件を満たすための手続きが必要となるため、早期対応が求められます。
信頼できる税理士を選ぶ
税理士の選定は慎重に行いましょう。土地売却に強い税理士を選ぶことで、確定申告をスムーズに進められます。また、実績や口コミを参考にし、信頼できる税理士を選ぶことが大切です。
税理士報酬を節約するためのポイント
土地売却後の確定申告は専門的な知識が必要なため、税理士のサポートは非常に有益ですが、できれば費用を抑えたいものです。税理士報酬を節約するためのポイントについて解説します。これらの方法を参考にすることで、コストを抑えつつ、必要なサービスをしっかりと受けられます。
初回無料相談を活用する
多くの税理士事務所では、初回相談を無料で提供しています。初回相談を活用することで、税理士のスキルや対応力を確認できるだけでなく、見積もりを依頼して具体的な費用を知ることもできます。無料相談を通じて複数の税理士から見積もりを取得し、費用対効果を比較することが節約の第一歩です。
さらに初回相談時に具体的な報酬体系や追加費用の有無を確認することで、予想外の出費を防げます。
税理士への依頼内容を明確にする
税理士に依頼するときは、依頼する範囲を明確にすることが重要です。たとえば、申告書の作成だけを依頼するのか、税務調査対応まで含めるのかによって費用は大きく異なります。自分でできる範囲は自分で対応し、税理士に依頼する範囲を最小限にすることで費用を抑えられます。また、追加作業が発生したときに、どのような料金がかかるかも事前に確認しておきましょう。
オンライン税理士サービスを検討する
近年、インターネットを活用したオンライン税理士サービスが普及しており、従来の対面型の税理士事務所よりも安価にサービスを提供しています。これらのサービスは、ITを活用して効率的に作業を行うため、税理士報酬を抑えているのが特徴です。オンラインでのやり取りが可能であれば、時間や手間も節約でき、費用の面でもかなりの節約を期待できます。
単発の業務依頼で費用を抑える
税理士に長期的な顧問契約を結ぶのではなく、必要なときにだけ単発で業務を依頼する方法もあります。たとえば、土地売却に伴う譲渡所得の計算や申告書の作成といった一部の作業だけを依頼し、それ以外は自分で対応することで、総費用を大幅に削減できます。単発業務の依頼は、必要最低限のサポートを得るための手段として効果的です。
この記事の編集者
リビンマッチ編集部
リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。
運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)
人気ワード
離婚で家を財産分与 (27) 老後の住まい (24) 売れないマンション (16) 一括査定サイト (15) 離婚と住宅ローン (13) 海外移住 (11) 訳あり物件 (11) 家の売却 (11) 家の後悔 (10) 不動産高く売る (9) 実家売却 (9) マンション価格推移 (8) マンションの相続 (8) 移住 (7) アパート売却 (7) 不動産会社の選び方 (6) マンション売却の内覧 (6) 家の価値 (6) 離婚と家 (6) 売れない家 (5) お金がない (5) 空き家売却 (5) 離婚準備 (5) 離婚と家売却 (5) 農地売却 (4) 近隣トラブル (4) マンション買取 (4) 家の解体費用 (4) 売れない土地 (3) マンションか戸建てか (3) サブリース (3) イエウール (3) 不動産価格推移 (3) リビンマッチ評判 (2) シンガポール移住 (2)リビンマッチコラムを引用される際のルール
当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。
引用ルールについて