マンション売却の内覧後の返事はいつまでにもらえる?連絡なしの理由も解説
購入希望者に直接物件をアピールできる内覧は、マンション売却の成功を左右する重要な活動です。内覧後に「購入希望者からの連絡はいつもらえるのか?」という疑問や不安を持つ売主は少なくありません。
返事が来るタイミングがわかれば、よりスムーズにマンション売却を進められるでしょう。
本記事では、購入希望者から内覧後にもらう返事に注目して解説するので、マンション売却の進め方を見直してみましょう。
もくじ
マンション売却の内覧後、返事はいつまでにもらえる?
ここでは、マンションを売却するための内覧後に返事が来るタイミングや、どのような連絡が来るのかなど、内覧に関する疑問について解説します。
内覧後の返事は1週間が目安
マンションの内覧後、購入希望者からの返事は約3〜7日で来るケースが多いです。
購入希望者は、内覧をする時点で以下どちらかの状態のため、比較的短い期間で返事が来ます。
- 事前に購入のめぼしをつけている
- とりあえず物件を見たい
特に、すでに購入のめぼしをつけている場合は、気に入れば当日や翌日に連絡があるケースも少なくありません。
ただし、中にはマンション購入する際の参考にしたいと考えて内覧する方もおり、その場合は返事が来ない可能性があります。
返事が遅い場合は、早めに次の内覧対応ができるように準備をしておきましょう。
内覧の返事は不動産会社から来る
基本的に、内覧の返事は仲介してもらっている不動産会社から来ます。そのため、売主自身が購入希望者と直接やりとりする必要はありません。
ただし、不動産会社に仲介を依頼せずに直接やりとりをしている場合は、購入希望者から連絡があります。直接相手とやりとりができるため、いつまでに返事がほしいと要望も伝えられます。
とはいえ、仲介してもらわずにマンションを売却することはめったにないため、参考程度に考えておきましょう。
売買成立までの内覧件数は10件前後
売買成立までの内覧件数は、平均で10件前後といわれています。
ただし、この件数はあくまでも目安です。立地や設備などの条件がよい魅力的なマンションの場合は、1件で決まるケースもあります。
一方で、条件がよくないマンションだと、10件以上かかるケースも多いです。
また、売り出し期間中に内覧件数が少ない場合、現状のままでは売れない可能性が高いです。価格などの売却条件を見直すことをおすすめします。
マンション売却の内覧後に返事が来ない理由
内覧後に返事が来ない理由にはさまざまなものがありますが、ここでは代表的な理由を3つ紹介します。
ほかの物件と比較したい
内覧後に連絡が来ないのは、ほかに候補にしている物件があり、その物件と比較してから購入するかを決めたいと購入希望者が考えているからかもしれません。
候補にしているほかのマンションの内覧がすでに終わっている場合は、約2〜3日で連絡が来る可能性が高いです。しかし、まだ候補のマンションをすべて内覧できていないなら、そのマンションの内覧が終わるまで連絡がない可能性が高いです。
とはいえ、購入希望者は売主が長期間返事を待ってくれるわけではないと理解しています。そのため、ほかの候補のマンションも可能な限り早いタイミングで内覧するように予定を入れている方もいます。
そのため、遅くても1週間以内には、返事があると考えておきましょう。
なお、天候や時間帯の違いを確認するなどの理由で、同じマンションの内覧を複数回希望する方もいます。同じ方から複数回内覧の希望があったら、快く受け入れるようにしましょう。
イメージと違っていた
実際に見たマンションのイメージが内覧前と内覧後で大きく違っていると、それが原因で返事が来ないおそれがあります。
購入希望者は、事前に写真や間取りを不動産会社の広告やポータルサイトでチェックしてから内覧に訪れます。実際の物件と写真のイメージがかけ離れていると、購入意欲が低下してしまうおそれがあります。
たとえば、以下のようなケースに注意が必要です。
- 写真をよく見せるために加工をし過ぎてしまった
- 写真のためにホームステージングを利用したが、内覧時は利用していなかった
ホームステージングとは、家具や照明などのインテリアを配置して、実際に部屋に住むイメージを見た人に与える手法です。
あまりにも写真のイメージと実際の物件が違っていると、悪い印象を与えてしまいます。実物とイメージが異なる写真は掲載しないようにしましょう。
売主側の印象が悪い
内覧後に返事がない理由として売主側である売主や不動産会社の対応が悪かったというケースもあります。
マンションは高額な買い物であるため、信用できる相手から購入したいと考えるでしょう。そのため、マンションだけでなく売主側の印象も確認する購入希望者は多いです。
また、仲介する不動産会社の対応が不誠実だったため、購入希望者が不安を感じてしまい購入をやめたというケースも少なくありません。
購入希望者に安心してもらえるように丁寧な対応を心がけて、質問にもしっかりと答えましょう。
内覧後によい返事がもらえない状況の打開策
内覧後になかなかよい返事がもらえない状況に陥ってしまうと、マンションがスムーズに売却できません。最悪の場合は売却価格を下げるという事態になるおそれもあります。
マンション売却を成功させるために、内覧後になかなかよい返事がもらえない状況の打開策を紹介します。
購入しなかった理由を確認する
内覧でよい雰囲気だったのに売買契約が成立しなかった場合は、仲介してくれている不動産会社を通じて、内覧をした購入希望者に購入に踏み切らなかった理由を確認しましょう。
必ずしも返答があるわけではありませんが、感想を確認しておけば、次の内覧や条件などを見直して改善できます。
たとえば、部屋に生活感がありすぎて写真とはイメージが違ったという場合は、荷物一時預かりのサービスを利用したり、細かい部分の清掃に力を入れたりすれば、売却できる可能性が高くなります。
また、内覧ではなく価格に不満があった場合は、売り出し価格を見直すことで売却につながるかもしれません。購入希望者からの値下げ交渉にある程度は応じる心構えも大切です。
このように、何が原因で売買契約が成立しなかったのかを把握できれば、売却計画をよりよいものに方向転換できます。
内覧当日の対応を改善する
生活をしながらマンションを売却する場合、当日の対応が非常に重要です。具体的には、以下4つのポイントを押さえましょう。
- 室内を快適に過ごせる温度に設定して照明も明るくする
- 生活感が出ないように部屋を片づける
- 積極的な売り込みをせずに丁寧な対応を心がける
- 想定される質問の答えを準備する
上記のポイントを心がけて準備しておくと、購入希望者への印象がよくなります。
なお、掃除に不安がある方はハウスクリーニングなどを依頼するとよいでしょう。専門業者がすみずみまで汚れを落としてくれます。
不動産会社を見直す
マンション売却を成功させるには、不動産会社の対応力が重要です。
すでに依頼している不動産会社に問題がある場合は、なかなか売却できません。そのような場合は、不動産会社の変更を検討してみましょう。
ただし、専任媒介契約もしくは専属専任媒介契約を結んでいる場合は、不動産会社の変更が難しいため注意が必要です。途中解約をすると売却活動にかかった費用を請求されるおそれがあります。契約書類に記載されている「途中変更に関する規定」を確認してみましょう。
信頼できる不動産会社を探すには、不動産売却の一括査定サイト「リビンマッチ」を利用しましょう。
手間をかけずに査定価格を比較できるだけでなく、不動産会社の対応の差もわかるため、信頼できる不動産会社が見つけられるでしょう。
マンション売却の内覧後の返事に関するよくある質問
- マンション売却の内覧後の返事はいつまでにもらえる?
- マンションの内覧後、購入希望者からの返事は約3〜7日で来るケースが多いです。すでに購入のめぼしをつけている場合は、気に入れば当日や翌日に連絡があるケースも少なくありません。
- マンション売却の内覧後に返事が来ないのはなぜ?
- ほかに候補にしている物件があり、その物件と比較してから購入するかを決めたいと購入希望者が考えているからかもしれません。また、実際に見たマンションのイメージが内覧前と内覧後で大きく違っていたり、売主や不動産会社の対応が悪かったりすると、返事が来ないおそれがあります。
この記事の編集者
リビンマッチ編集部
リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。
運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)
人気ワード
離婚で家を財産分与 (27) 老後の住まい (24) 売れないマンション (16) 一括査定サイト (15) 離婚と住宅ローン (13) 海外移住 (11) 訳あり物件 (11) 家の売却 (11) 家の後悔 (10) 不動産高く売る (9) 実家売却 (9) マンション価格推移 (8) マンションの相続 (8) 移住 (7) アパート売却 (7) 不動産会社の選び方 (6) マンション売却の内覧 (6) 家の価値 (6) 離婚と家 (6) 売れない家 (5) お金がない (5) 空き家売却 (5) 離婚準備 (5) 離婚と家売却 (5) 農地売却 (4) 近隣トラブル (4) マンション買取 (4) 家の解体費用 (4) 売れない土地 (3) マンションか戸建てか (3) サブリース (3) イエウール (3) 不動産価格推移 (3) リビンマッチ評判 (2) シンガポール移住 (2)リビンマッチコラムを引用される際のルール
当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。
引用ルールについて