定年後の移住におすすめのライフスタイル|気ままに田舎暮らしをしよう
定年後に移住する人は少なくありません。会社への通勤を優先して住む場所を決める必要がないため、定年後はどこにでも住むことができます。田舎暮らしを楽しんだり、海外で新生活を送ったり、移住先は人それぞれです。また、自宅を売却して移住する人や、自宅と地方の二拠点を行き来する人など、移住スタイルにもバリエーションがあります。
定年後の移住を検討している方は、どのような移住スタイルがあるのか参考にしてください。
もくじ
定年後におすすめの移住スタイル
老後を田舎でゆっくり暮らしたいと考えている方は、地方へ移住してはいかがでしょうか。移住の仕方にはさまざまなスタイルがあるので、自分に合った移住スタイルを選んでください。
それぞれの移住スタイルの特徴を紹介します。
「完全移住」好きな土地で新生活を送る
完全移住とは、お気に入りの土地へ完全に生活拠点を移すことです。好きな土地にそのまま定住したい方に向いています。生活拠点が移住先になるため、その地域の人たちと交流しやすいです。
ただし、住む土地によっては電車やバスがなく交通の便が悪い、スーパーやコンビニが近所にないなど、生活の利便性が悪いことがあります。気候などが合わないおそれもあります。完全移住を検討している方は、移住先が老後生活に適しているのかどうかをよく考えて計画を進めましょう。
- 完全移住のメリット
-
- 気に入った土地でずっと暮らせる
- 地域住民との交流を持ちやすい
- 完全移住のデメリット
-
- 交通・生活の便が悪いことがある
- 気候が合わないおそれがある
「二拠点生活」別荘地で好きなときに暮らす
二拠点生活とは、生活拠点をふたつ持った移住スタイルのことです。多くの場合、仕事があるときは市街地で生活を送り、休日になると田舎に移動します。
二拠点生活は、都会と田舎どちらの魅力も手放せない方に向いています。現状の暮らしを維持しながら田舎暮らしを気軽に楽しめることや、一方の家を災害時の避難場所として活用できることが魅力です。
しかし、二拠点分の固定費や維持費がかかることや、交通費がかかることは欠点です。不在時に空き巣の被害に遭わないよう、しっかりと防犯対策を講じる必要もあります。
- 二拠点生活のメリット
-
- 現在の暮らしと田舎暮らしを楽しめる
- 災害時の避難場所に利用できる
- 二拠点生活のデメリット
-
- 維持費が2倍になる
- 留守中の防犯が必要
「プチ移住」近くの市町村へ移り住む
プチ移住とは、いま住んでいる地域から近隣の市町村へ移り住むことです。これまでとほぼ同じ地域でも、東京に近い市街地と、東京から離れた地方都市では暮らし方がずいぶんと変わります。いまとは違う場所へ移住したいものの、気候や生活習慣の違いなどが気になる方におすすめです。
生活習慣や気候の違いに悩まされることなく新生活をはじめられるのはメリットですが、これまでの生活の延長線上にあるため、移住を実感できないデメリットがあります。
- プチ移住のメリット
-
- 慣れた地域で移住を楽しめる
- 土地の違いによるストレスを感じにくい
- プチ移住のデメリット
-
- 移住した実感がわかない
「海外移住」海外で新生活をはじめる
海外移住は、海外生活に憧れがある方や、お気に入りの国がある方に適しています。日本のしがらみから離れられることや、これまでとまったく異なる新しい人間関係を築けることが魅力です。
一方、移住先の言語を習得するまで時間がかかったり、異文化になじめなかったりするおそれがある点はデメリットです。また、医療費が高い国に移住して病気になると、大きな出費がかかります。
- 海外移住のメリット
-
- 日本のしがらみから離れられる
- 異文化を体験できる
- 海外で新しい人間関係を築ける
- 海外移住のデメリット
-
- 言語習得に時間がかかる
- 異文化になじめないおそれがある
- 国によっては医療費が高い
老後の移住スタイルのまとめ
以下に、ここまで紹介した4つの移住スタイルのメリット、デメリットを表にまとめました。移住を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
移住スタイル | メリット | デメリット |
---|---|---|
完全移住 |
|
|
二拠点生活 |
|
|
プチ移住 |
|
|
海外移住 |
|
|
それぞれのメリット、デメリットを把握したうえで、自分に適した移住スタイルを選ぶのがおすすめです。
定年後に移住するときの注意点
定年後に移住する際に、気をつけるべきことを紹介します。移住を検討している方は、以下の注意点を把握しておきましょう。
それぞれの注意点について、詳しく解説します。
老後資金をしっかり用意する
定年後は現役のときと比べ、収入が落ち込む場合がほとんどです。そのため、老後資金をしっかりと用意したうえで移住を計画する必要があります。
退職金や貯蓄をすべて移住先の家の購入費などに充てるのはおすすめしません。今後の生活資金や医療費、万が一のことがあったときの予備費用を考慮したうえで移住費用を決めましょう。
医療施設までの移動時間を調べる
移住先を決めるときは、医療施設までの移動距離を調べておくと便利です。年を重ねると筋肉量が減り、体力も落ちてきます。そのため、移住先は徒歩圏内もしくは公共交通機関を利用して、家から数十分のところに病院がある地域を選びましょう。
地元住民とのトラブルに気をつける
地方の多くでは少子高齢化や空き地、空き家の増加といった問題を抱えているため、移住を歓迎する地域がほとんどです。しかし、地域ごとにルールが決まっているものがあるため、都会での生活をそのまま地方へ持ち込むと地元住民からクレームがつく場合があります。長く住むのであれば、移住先のルールに歩み寄ることが大切です。
移住先について時間をかけて調査する
移住先を決めるときは、移住する地域について念入りに調べる必要があります。公的サービスの内容や高齢者の生活支援、地域の年齢層、気候、過去の災害など、調査すべきことはたくさんあります。
調査すべきことを調べずに移住すると「こんなはずじゃなかった」と後悔するかもしれません。さまざまな角度から移住先の情報を集め、快適なセカンドライフを送りましょう。
移住するなら自宅の売却がおすすめ
定年後、移住を前向きに検討しているなら、自宅を売却するのがおすすめです。自宅を売りに出すと、移住資金を調達できるほか、生活をコンパクトにできるメリットがあります。
なぜ自宅を売却するのか
自宅を売却する主なメリットは、次の3つです。
- 家の固定費や修繕費用を抑えられる
- 売却で得たお金を移住費用に充てられる
- 不在時の空き巣の心配がなくなる
自宅を所有したまま移住すると家の固定費や維持費が増えてしまいます。しかし、自宅を手放してしまえば、そういった費用がかかりません。また、収入の少なくなる定年後に、売却で得たお金を移住費用に充てられる点も魅力です。また空き家になった自宅に空き巣が入る心配も不要です。
自宅の売却では不動産会社を比較する
自宅を売却するときは、契約する不動産会社選びに注意しましょう。不動産会社によって得意な物件、不得意な物件があるため、しっかりと見きわめる必要があります。マンションの売買を中心に営業している不動産会社に、一戸建ての売却を依頼しても適正な価格で売却できません。
売却する自宅は老後資金になる大切なものです。正確に価値を見きわめられる不動産会社に売却を依頼しましょう。正確に価値を見きわめるには、複数の不動産会社への相談が必要です。
自宅の売却に対応できる不動産会社を探すには「リビンマッチ」が便利です。自宅の住所や連絡先などの情報を入力するだけで、複数の不動産会社に自宅の査定をしてもらえます。一括査定を受けたあとは、気になる不動産会社へより正確な査定を依頼しましょう。
リビンマッチを利用する流れは、次のとおりです。
- 自宅の住所や連絡を入力する
- 不動産会社から査定価格の提示を受ける
- 訪問査定を受ける不動産会社を選ぶ
- 媒介契約する不動産会社を選ぶ
- 売却活動を行い、自宅を売却する
- 自宅の売買契約を交わし、引き渡しを行う
自宅の売却には、3~7カ月と長い時間がかかります。自宅を売却してからの移住を検討している方は、早めに査定の依頼をしてください。
金銭的な余裕があるほうが、安心して移住できます。まずは、自宅の売却価格をもとに移住計画を立ててみましょう。
「高く売る」より「早く売る」なら不動産買取
不動産会社の仲介で家を売却しようとすると、買主を探して契約するまで最短で3カ月、長ければ1年を超えることもあります。「移住したい気持ちが高まっているのに、そんなに長く待っていられない」という方は、不動産買取をご検討ください。
不動産買取は不動産会社が家を買い取る売却方法で、買主を探す必要がないため、スピーディに売買が完了します。
ただし、次のようなデメリットがあるため、よく検討してください。
- 買取価格が市場価格の6~8割程度
- 対応する不動産会社が少ない
- 物件によっては買い取ってもらえない
高く売却するのであれば、仲介による売却がもっとも向いています。なかなか売れない、購入希望者の少ない物件に向いている売却方法です。
リビンマッチでは、不動産買取に対応する不動産会社も紹介しています。複数社の査定を受けて、もっとも高値をつけた不動産会社へ売却しましょう。
この記事の編集者
リビンマッチ編集部
リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。
運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)
人気ワード
離婚で家を財産分与 (27) 老後の住まい (24) 売れないマンション (16) 一括査定サイト (15) 離婚と住宅ローン (13) 海外移住 (11) 訳あり物件 (11) 家の売却 (11) 家の後悔 (10) 不動産高く売る (9) 実家売却 (9) マンション価格推移 (8) マンションの相続 (8) 移住 (7) アパート売却 (7) 不動産会社の選び方 (6) マンション売却の内覧 (6) 家の価値 (6) 離婚と家 (6) 売れない家 (5) お金がない (5) 空き家売却 (5) 離婚準備 (5) 離婚と家売却 (5) 農地売却 (4) 近隣トラブル (4) マンション買取 (4) 家の解体費用 (4) 売れない土地 (3) マンションか戸建てか (3) サブリース (3) イエウール (3) 不動産価格推移 (3) リビンマッチ評判 (2) シンガポール移住 (2)リビンマッチコラムを引用される際のルール
当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。
引用ルールについて