管理業務主任者資格は不動産投資において役立つか
不動産投資をするにあたっては、必須の資格というものはありません。
しかし、資格があれば有利に働くこともあるため、どのような資格が役に立つかは知っておくと良いでしょう。
ここでは、管理業務主任者について詳しく紹介します。
管理業務主任者とは
マンションを管理する業者がマンションに居住する管理組合員などに対して、管理委託契約に関する重要事項を説明したり、管理状況の報告を行う時に必要な国家資格です。
業務委託契約に関する重要事項の説明や、重要事項説明書に記名押印すること、管理委託契約書に記名押印すること、管理事務の報告を行うことができる資格です。
管理業務主任者になるには、国土交通大臣から指定を受けた、一般社団法人マンション管理業協会が実施する管理業務主任者試験に合格する必要があります。
試験は年に一回行われ、毎年2万人程度が申し込み、合格率は2割強です。
合格後、登録をすることで管理業務主任者証の交付を受けることができます。
登録には管理業務の実務を2年以上経験するか、国土交通大臣の登録を受けた期間が実施している実務講習を修了する必要があります。
資格を取得して得られること
重要事項説明書の内容はマンションごとに違います。
共有部分や専有部分に関わる決まりごと、付帯する施設の運用管理方法、禁止事項などが決められています。
重要事項説明書は、マンションの契約者には必ず配られるものです。
この内容は個人で理解する必要がありますが、専門的な用語や独特の書き方がしているため難しい場合があります。
その説明をできるのが管理業務主任者です。
つまり、内容を理解していることが最低限の条件です。
マンションの決まりごとを細かい部分まで理解していることで、管理組合などに参加した場合に積極的な発言を行うことができます。
なにか問題が発生している場合には、重要事項に沿った条件での話をすることができます。
マンションの価値を決めるのは、不動産自体の価値だけでなく付帯するサービスが維持されていることや、購入時の条件から欠落がないことも考えられます。
資産価値を下げるような話にならないようにするためには、これらの知識が必要です。
管理業務主任者は不動産投資に役立つか
管理業務主任者は、不動産投資に直接影響する資格ではありません。
ただし、マンションの価値を決める要因として住みやすさというものがあります。
価値が下がってしまったマンションは不動産投資には向かないものになってしまいます。
マンションを運営管理するためのルールが定められているのが重要事項説明書です。
またその管理業務を行う上で必要なのがこの資格です。
マンションを良い状態で維持するための知識を得ることができるのが、この資格の優位点です。
不動産投資のためにマンションのトラブルを上手に回避する上で役立つ資格です。
(りびんまっちこらむへんしゅうぶ)
リビンマッチコラムを制作・執筆・編集を行う、リビン・テクノロジーズ株式会社の編集チームです。
難しくてわかりにくい不動産を、誰にでもわかりやすくお伝えするコラムを制作しています。
この記事の編集者
リビンマッチ編集部
リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。
運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)
人気ワード
離婚で家を財産分与 (27) 老後の住まい (24) 売れないマンション (16) 一括査定サイト (15) 離婚と住宅ローン (13) 海外移住 (11) 訳あり物件 (11) 家の売却 (11) 家の後悔 (10) 不動産高く売る (9) 実家売却 (9) マンション価格推移 (8) マンションの相続 (8) 移住 (7) アパート売却 (7) 不動産会社の選び方 (6) マンション売却の内覧 (6) 家の価値 (6) 離婚と家 (6) 売れない家 (5) お金がない (5) 空き家売却 (5) 離婚準備 (5) 離婚と家売却 (5) 農地売却 (4) 近隣トラブル (4) マンション買取 (4) 家の解体費用 (4) 売れない土地 (3) マンションか戸建てか (3) サブリース (3) イエウール (3) 不動産価格推移 (3) リビンマッチ評判 (2) シンガポール移住 (2)リビンマッチコラムを引用される際のルール
当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。
引用ルールについて