リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです。証券コード:4445リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです
証券コード:4445

ベスト不動産カンパニー2024

ベスト不動産カンパニー2024島根県

有限会社志田尾工務店

代表取締役 志田尾隆司

代表取締役 志田尾隆司

【略歴】

武蔵工業大学 建築学科卒業後、一級建築士を取得。1997年、祖父の代から続く三代目(有)志田尾工務店の代表に就任。
自然素材の家づくりによる新築事業を軌道に乗せる。2015年、浜田市黒川町にモデルハウス、2016年には松江支店を開設。
2019年、不動産事業部を立ち上げ、2021年から分譲宅地の募集を開始。ワンストップで土地探しから家づくりを提供する。

インタビュー

事業内容をお聞かせください
不動産売買(仲介および宅地分譲)・新築・リノベーション(リフォーム)の 設計・施工・建設工事業を行っております。
営業において一番大切にしていることは何ですか
まずお客様のお話をよく聴くこと。その土地、その建物に一番詳しいお客様の声を大切にお伺いしたいと思います。
実際に不動産売買の担当はどのような方でしょうか。
"住宅の設計経験が豊富でインテリアコーディネーター・木造建築士など8つの資格を持ち、特技は建築パースを描くことです。
不動産の担当としてもお客様とご一緒に、未来を描くことができると思います。"
今後の事業展開を教えてください
不動産(家づくり)をとおしてご提供する家族の「幸せ」が、地元地域全体の「幸福」に。

企業概要

会社名
有限会社志田尾工務店
所在地
島根県浜田市杉戸町2328-7
電話番号
0855-23-2345
FAX番号
0855-23-3130
URL
https://www.tsdesign.biz/
資本金
600万円
売上高
5億6000万円
事業内容
不動産売買(仲介および宅地分譲)・新築・リノベーション(リフォーム)の 設計・施工・建設工事業
許認可・免許番号
建設業許可番号 島根県知事(般-2)第6512号
建築士事務所登録番号 島根県知事登録第(4)10517号
宅地建物取引業免許番号 島根県知事(1)第1312号
従業員数
12人(本社スタッフ)
加盟団体
(公社)島根県宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
設立年月
1992年9月
拠点
浜田本社:浜田市・江津市・益田市・大田市・邑智郡

松江支店:松江市・出雲市・安来市・雲南市・鳥取県米子市
関係会社
ジブンハウス
BinO

沿革

1992年  9月
(有)志田尾工務店 設立
1997年 11月
志田尾隆司 社長に就任し屋号:TSデザイン使用開始 
2015年 10月
浜田市黒川町にアンテナショップ 「COBACO」開設
2016年  4月
松江市東出雲町に「BinO 松江」開設
2019年  3月
浜田市杉戸町に不動産事業部 開設
2021年  7月
リビンマッチ加入
2021年 11月
浜田市分譲地 パレットコート周布(9区画) 分譲開始
2022年  2月
江津市分譲地 TSパレットコート南青山(8区画) 分譲開始
2023年  4月
江津市分譲地 TSパレットコート北青山(12区画)  完成予定

企業紹介

キャッチコピー
家づくりをとおして家族が「幸せ」になっていただく住まいをご提案する
ビジョン
地元密着型企業として理想の土地探しや新築・中古物件探しはもちろん、不動産売却や相続についても幅広いサポートを行っています。お客様の売却する物件が新しい持ち主のもとで生まれ変わり、「幸せ」の舞台となるお手伝いをいたします。
自社の特徴
地元密着型企業として理想の土地探しや新築・中古物件探しはもちろん、不動産売却や相続についても幅広いサポートを行っています。お客様の売却する物件が新しい持ち主のもとで生まれ変わり、「幸せ」の舞台となるお手伝いをいたします。
この会社に問い合わせる

ベスト不動産カンパニー2024 編集部コメント編集部コメント

志田尾工務店(浜田市)は、土地や一戸建ての買取や、建築・設計、リフォームや注文事業などを、島根県浜田市を中心に展開している会社です。

同社が手がける「TSデザイン」は、パインの無垢材などの天然素材を使ったあたたみのある注文住宅で、快適な住空間を提供します。

家づくり以外にも、土地探しや新築・中古の物件探しに加え、不動産の売却に関しても、これまで50年以上地元根差してきたノウハウや経験を活かし、顧客に寄り添ったサービスを提供しています。

不動産や住宅事業の他にも、アンテナショップ「Cobaco(コバコ)」も運営しており、雑貨や植物の販売に加え、料理や英語教室、様々なイベントを開催しています。志田尾工務店は、住まいや不動産に留まらず、地元浜田市の人々とのコミュニケーションを欠かしません。